婚活in平泉
- 2015/11/20
- 07:55

2015/12/20 婚活in平泉が開催されます。参加者募集中。集合場所 ホテル武蔵坊受付時間 10:30~11:00当日はプレゼント交換を行いますので、¥1,000 程度のプレゼントをご用意下さい。定員 20名(男女各10名)募集締切 12/8(火)参加条件 男性 20歳以上 平泉在住及び勤務の方 女性 20歳以上 平泉町内外問わず大歓迎参加費 男性 ¥3,500 女性 ¥3,000お申込は下記ホームページへ http://konkatu12.hp2....
木村内閣補佐官と懇談しました
- 2015/03/27
- 13:47

3月25日ふるさと有識者会議の皆さんと意見交換しました。NPO法人みんでつくる平泉が取組んでいる「平泉」に関する県立研究機関設置要望活動に対し貴重な助言を頂戴しました。これを励みに一層頑張ろう・・・・(^ー^)ノ(岩手日日新聞平成27年3月27日)...
研究施設設置の要望をしてきました!
- 2015/03/15
- 10:09
パリで景観論争
- 2015/01/07
- 08:45

新年明けましておめでとうございます。皆様に取り良い1年になりますように!(^^)!年明け早々「景観」問題から・・・。高層ビル問題でパリ市民が賛否両論! 今後の推移に注目してみていきたいと思います。しかし、思い切ったことをしますね~。さすが自由の国フランス! 花の都「パリ」と呼ばれるだけの事があります。昨年末の京都での景観行政代執行をはじめ、「景観破壊」か「街の魅力、象徴UP」か一概に選択できない難しい問...
景観で行政代執行
- 2014/12/10
- 17:11

今日ヤフーニュースを見ていたら驚きのニュースが配信されてました。全国初の行政代執行! (@_@;) オドロキ桃の木・・・でした。詳細な経緯を知らない者が、軽率なコメントは控えたいが、あの建物のどこがいけなかったんだろう? というのは、昨年12月京都に行った際にこの建物を通りすがり見てまして、店舗にしては良い店だな~と感心し参考までに写真をパチリ。その写真がこれです。(下記)いずれ詳細は建築雑誌などで報...
みんなで学ぶ平泉学開催
- 2014/12/09
- 17:26

NPO法人みんでつくる平泉主催の「みんで学ぶ平泉学」が開催されました。第一回が中尊寺編で紅葉真っ最中の11月8日。第二回が毛越寺編で陽光はあるものの時折寒風が吹く12月6日に開催。それぞれ対照的な陽光の中で行われました。会員や町民の方々両寺院の僧侶から普段は聞くことが出来ない貴重なお話を聞き平泉の文化などに理解を深めました。当日の講師である佐々木五大さんによる平泉型五輪塔の説明鮮やかな紅葉の中での説明経堂...